a day

ハローでグッバイな

飛べ!

なわとびをね、幼稚園でやっているんです。
年中さんは、20回飛べたら合格。賞状がもらえる。
お兄ちゃんお姉ちゃんがいる子はやっぱり早い。生まれ持った素質もある。
50回も60回も飛んでる子がたくさんいる。

でもうちの子はコツがつかめないのか、なかなか飛べない。
「1回」を3回くりかえして、3回飛べたよ!くらいの感じ。
ワキをしめて飛べない、足をそろえて飛べない、ぐるぐる続けて回せない。

見てるといらいらして、やっぱりアドバイスしたくなるんです。
なぜなら完成形も知っているから。もっとこうってのを知ってるから。
ワキが開いてるよ!とか。もっと早く回したら?とか。
でも、本人はわかっててもできない。だから言い訳ばかりする。
できないから、やりたくなくなる。悪循環です。

ある日もう全部やめて、一緒に練習するのもやめた。
ベランダに縄跳びスペースを作って、ただ頻繁に飛ばすことにしました。もうあんま見ない。
そして最終手段。ご褒美作戦。
20回飛べたらちっちゃいオモチャ買ってあげる。30回飛べたら、オモチャ屋さんのオモチャ買ってあげる。

そしたら、ただ黙々と練習してね。
驚いたことに20回飛んだんだよね。約束だからちっちゃいオモチャ買ってあげた。
そしたら次の日に30回飛べた。
いやー、ビックリです。
それが全然、最初と飛び方は変わってないの。どったんばったんしながら、「1回」を30回飛んだ。
コツをつかんだというよりは、意地に近いものがある。
飛べるようになったかというと、まだまだだ。

でもまぁ、いいかと。縄跳びをイヤがらなくなったから。
やっぱり自分のモチベーションなんだなぁと思った。
人からいくら言われたってその通りにはできなくて、ただ回数重ねて泥臭くやっていくしかないのねぇと。

実はわたしご褒美ってあまり好きじゃなかったんです。
運動会がんばったら買ってあげるとか、お遊戯会がんばったら買ってあげるとか。
ご褒美なくてもそんなもん、がんばれと思うし。
なんでもご褒美がないと動かないようでは困るって思ってた。

だけど有効なときもあるね…。要は使い様なんでしょうか。
大人もたまにはご褒美欲しいときあるもんねー。
今度は幼稚園でがんばれ。ご褒美は賞状と拍手だ。